2012年10月28日日曜日

オスモカラー オスモ ウッドステイン#420クリアープラス 0.75L

ウッドステインプロテクター・ウッドステイン#420クリアープラスの2回塗り   選択する材料 塗る道具 乾燥時間 注意点 1 ウッドステインプロテクター各色 (防虫・防腐剤入)又は ウッドステイン#420クリアープラス オスモブラシコテ刷毛 ゴム手袋着用 12時間 特に小口はたっぷりと塗りっぱなし 2 ウッドステインプロテクター各色 (防虫・防腐剤入)又は ウッドステイン#420クリアープラス オスモブラシコテ刷毛ゴム手袋着用 12時間 特に小口はたっぷりと塗りっぱなし2回塗りが標準
◆ウッドステインプロテクター有色を2回塗れば最も濃い仕上がり
◆ウッドステインプロテクター有色1回/ウッドステイン#420クリアープラス1回で木目の引き立つ仕上がり
◆ウッドステイン#420クリアープラスを2回で素地の色そのままの透明仕上げ 3パターンの仕上がりより選択出来ます外装用透明防腐・防カビ・防藻塗料直射日光に含まれる紫外線により素地が日焼けすることから守る「紫外線乱反射剤」を配合する事によって、素地の白銀化現象から長期間守ります。
また、新たな活性成分を配合し、日本の高湿度に対応し、優れた耐候性、防腐、防カビ・防藻効果も備えています。
そのことにより、透明塗装でありながら、今まで難しいとされた高耐久透明オイル塗装が実現しました。
ヨーロッパ規格EN927−6(1000時間促進耐侯性試験)に合格!
日本建築学会 建築工事標準仕様書 JASS18 M−307 品質規格適合 ... 詳しく見る

0 件のコメント: