2012年10月9日火曜日

ヤマハ発電機 インバーター発電機EF1600iS〔購入後も安心、点検整備・修理もおまか

震災の影響により一部部品の供給が行えない等の理由により発電機の生産や入荷が遅れる場合があります。
もしもの時に備えておきたい発電機一緒に用意しておくと便利な防災対策セットをプラス!
ヤマハ発電機EF1600is+防災対策セットセット内容□ヤマハ発電機 EF1600is □EF1600is用ボディカバー □ヤマハ充電コード □4サイクル用エンジンオイル□ガソリン缶詰1リットル缶×4缶セット □LEDミニランタン(電池別売)特別価格143,000円新たな潮風へ。
余裕の出力と片手で持てる軽さを両立した携帯用インバーター発電機。
定格出力1.6kVA・可搬性に優れた20kgの軽量・コンパクトボディ徹底的に軽量化した新開発の小型エンジンの採用や外装部品に樹脂製パーツを多用することで、定格出力1.6kVAという高出力を達成しながら乾燥重量20kgを実現。
またコンパクトでスリムなラウンドサンドイッチフォルム、1人はもちろん2人でも同時に握れる大型ハンドルなど、優れた可搬性を達成しました。

■集中コントロールパンルで扱いやすさ向上コントロールパネルとリコイルスターターを同一面に集中。
リコイルカバーは視認性を高めたレトロな丸いデザインを採用。
リコイルスターターには握りやすさとファッション性を両立させたリコイルハンドルを採用し、その周辺に操作系を集約して扱いやすさを向上させました。

■良質な電気を供給電気の生成にはインバーター方式を採用。
波形ひずみ率を2.5%以内に抑え家庭用電源と同レベルの良質な電気の供給を可能にし、コンピューター内蔵製品やマイコン制御の電気製品にも安心して使用できます。

■定格出力3.0kVA取出しが可能な並列運転機能EF1600iSを2台繋げて運転ができる並列端子をコントロールパネルに装備。
特別な操作や調整をすることなく、オプションの専用コードセットを接続し、2台をそれぞれ順に始動させることで定格出力3.0kVAを得ることができ、1台では対応できない大きな電力を必要とする電子機器への対応が可能となりました。

■静粛性と長時間運転を両立消音構造を見直した新設計マフラーと ... 詳しく見る
TAG:即納,充電コードプレゼント中

0 件のコメント: