2013年6月28日金曜日

'12新作「76Lubricants」クロストレールネオプレーンブーツ/No.76-XDB1301B/

→長靴をアップグレード!
暖かさが違います!
取り扱い先76Lubricants価格5000円発売日発売中
■商品説明文
■またまた「ナナロク」がやってくれました!
今度はクロスダウンブーツタイプが登場です!
つい先日も「スノトレ」タイプのご紹介をさせていただいておりましたが、今度はブーツタイプです!
今年のナナロクは本当に凄いですね(笑)それでは、気になる中身に迫ってみましょう☆『ブーツ!
?スニーカー!
?』ブーツの暖かさとスニーカーの歩きやすさ。
この2つを両立させた新デザインの「クロストレールネオプレーンブーツ」の登場です。
靴の大部分は伸縮性に優れたネオプレーン素材。
その上からツヤを消した合皮素材でスニーカーに近いデザインへ仕上げています。
スニーカーの構造を取り入れているだけあって、履いた時の軽さは「ブーツタイプ」であることを忘れてしまうほどでした(笑)(気になって量ってみたら片足500g以下でした!
)『内側には暖かい起毛がびっしり』靴内に暖かい空気の層を保持するために「もこもこの起毛生地」を採用。
普段と同じ靴下で履いても1ランク上の暖かさを感じていただけると思います。
それでも寒いときには厚めの靴下を履くのもお勧めいたします(笑)『凸凹中敷』これは他のナナロクシューズでもお馴染みですね。
接地面積を少なくした表面の凸凹とクッション性を持った素材を重ね合わせた3層構造の中敷です。
この凸凹が足の裏に適度な刺激があって気持ちいいのが印象的。
一度履くとちょっとクセになります。
『2層構造ソール:ラバー&EVA』デザイン上でもひとつのアクセントになっている2トーンカラーの靴底。
着色だけで2色に分けているものも世の中にはありますが、こちらは本当の2層構造です(笑)EVAと呼ばれるクッション層があることで、履き心地の良さもアップさせています。
『新パターンソール』今回採用されたのは新パターンの靴底。
冬道での歩きやすさを考えた時には「滑りにくさ」と同時に「雪離れの良さ」がポイントになります。
あまり細かいパターンの靴底 ... 詳しく見る
TAG

0 件のコメント: