2013年10月22日火曜日

石工用高感度レベル 380mm L-110 KOD

 研磨した測定面と、ガラスをくり抜いて作ることで精度を高めた気泡管を使用した、高精度を必要とするプロ職人用です。
 鋳鉄製のボディで測定面に傷が付きにくく、メラミン焼付塗装で耐候性/耐薬品性もあります。
※メラミン焼付塗装は剥離することが有ります。
剥離面には上記の効果は無くなりますが、判別は容易です。
■サイズ:380mm
■測定勾配:水平/垂直
■水平測定気泡管 ・感度:1Div=0.5mm/m(100秒) ・ガラス製中摺気泡管(6本目盛)
■垂直測定気泡管 ・感度:1Div=1.0mm/m(200秒) ・ガラス製中摺気泡管(6本目盛)
■研磨仕上げのV溝付き測定面
■入数:1本
※1Divとは気泡管を2mm動かすのに必要な傾斜の事です。
例:1Div=1.0mm/mなら長さ1mで1.0mm持ち上げた時の角度で気泡管が2mm動きます。
※本商品は取寄せ商品の為、タイミングによって1〜7日程度掛かる場合がございます。
お急ぎの方は、代金引換以外の決済を選択の上、メッセージをお書き添え下さい。
【アカツキ】石工用高感度水平器 L-110 シリーズ(KOD) 規格表お使いのブラウザはインラインフレームに未対応のようです。
お手数ですがこの部分は iframe 対応のブラウザで見てください。
水平器のパイオニアである、アカツキ製作所のアルミレベルです。
普通の水平器から、排水勾配器、法勾配器など、気泡管を使ったレベル出しには相当の自身があります。
水平器とは液体の中に気泡等が入っており、その気泡等により水平を測定する器具です。
これを対象面の上に置き、気泡等の位置によって水平であるか確認できるものです。
機器の設置等の水平度を出すのに使われ、水平器の他にレベルや水準器とも呼ばれています。
 
■□
■その他の精密水平器
■□
■ お使いのブラウザはインラインフレームに未対応のようです。
お手数ですがこの部分は iframe 対応のブラウザで見てください。
⇒他の水平器はコチラ ⇒アカツキ製作所の製品はコ ... 詳しく見る
TAG:20日10:00〜23日9:59まで、ポイント10倍!,アカツキ

0 件のコメント: