2012年12月3日月曜日

LE35AMAR (アンバー35LE) 3M™ スコッチティント™ ウィンドウフィルム 1016

素材ポリエステル系機能日照調整◎断熱◎ 飛散防止 ○ UVカット ○ 電磁シールド ○ 目隠し ○ 耐磨耗性 ○ 電磁シールドコンピュータや携帯電話などの各種電子機 器に影響し誤作動の原因となる電磁波をカットする効果。
3M™スコッチティント™の施工手引書のPDFをご覧になるには、 こちらのボタンをクリックしてください。
ガラス用フィルム 3M™スコッチティント™ガラスフィルム3M™スコッチティント™ガラスフィルム 製品スペック LE35AMAR(アンバー35LE)フィルム厚(剥離紙を除く)遮蔽係数日射可視光線紫外線 透過(%)熱貫流率 W/m2k 反射(%) 透過(%) 吸収(%) 反射(%) 透過(%)44 μm0.3146183648281以下4.5【遮蔽係数】日差しを遮る効果を見る指標です。
3mm 厚透明ガラスを1とし、 6mm 厚透明ガラスにフィルム貼付した場合の室内に入り込む日射量の割合を表します。
値が低いほど遮蔽効果が高く、冷房負荷の低減に効果があります。
【透過率・反射率・吸収率】 UV(紫外線)や明るさ(可視光線)、暑さ(日射)の度合いを表しています。
日射反射率の大きい製品は熱線反射タイプ、日射吸収率の大きい製品は熱線吸収タイプとなります。
可視光線透過率は室内に入る明るさの指標になり、 50% 以上であれば暗くなった感じはありません。
可視光線反射率は屋外外観の目安になり、高いほどミラー感が高まります。
紫外線透過率が低いほどUVカット効果は高く、褪色防止となります。
【熱貫流率】 室内外の温度差に起因する熱の逃げやすさを見る指標です。
温度差が 1℃ ある時、面積 1m2 あたり1時間に抜けていく熱量を表しています。
値が低いほど断熱効果が高く、暖房熱が逃げるのを防ぐ効果があります。

※数値は6mm厚透明フロートガラスに貼付した場合のガラス面入射での値を示します。
... 詳しく見る

0 件のコメント: