2014年4月12日土曜日

マキタ リチウムイオンバッテリ 14.4V BL1430

このバッテリ一つで・・・ 様々な作業がデキル!
使いまわして、高まる満足感。
  バッテリ搭載のメモリチップが使用履歴を記憶。
充電時にこの履歴を充電器にデジタル通信し、バッテリの状態(高温、満充電後の再充電、過放電など)を判断。
最適な方法と時間で充電します。
    冷却構造により高温のバッテリでも強制冷却し、充電待機時間を大幅に短縮。
短時間で充電します。
また充電中、充電後にバッテリが高温になる事が少ないので寿命も向上します。
    本体とバッテリの接触はマルチコンタクト端子により接触が安定します。
また振動にも強い設計です。
  質量が軽いリチウムイオンバッテリのセルを効率よくつなげ、本数を減らす事で、高容量ながら小型・軽量を実現しました。
    メモリ効果がないため、継ぎ足し充電が可能になりました。
    自己放電が少ないため、長期保存しても満充電に近い仕事量が可能です。

※満充電状態で保存してください。
  ... 詳しく見る

0 件のコメント: